頂きモノ~♪
昨日、ブロ友のの っ つ ぉ こ ぎ さんより 贈り物が届きました♪ 梱包を解くとこんなに、たくさん入っていました! ビン玉のストラップ ブイに使われているビン玉のMINI版ですね 鍵を付ければ沈まなくて重宝しそうです! なめこ栽培キットのねつけ 手動発電のLEDライト チロくまくん これは食べてみたかった1品です♪~ 牛タンのジャーキー...
View Articleバサー 10月号
バサー 10月号 特集記事はバズベイト! 大好きなバズが特集されるってだけで テンションアップです♪ さて・・・・ 執筆者の皆さんはどのような隠し技を持っているのか? 興味津々です!
View Article2013みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと
今年も「みんなで遊ぼうフィッシング祭り」が越谷のしらこばと水上公園で開催されます! 2013みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと日時:平成25年11月3日(祝・日) 午前8時45分~午後3時30分 (セレモニー 8:15~8:45) 荒天の場合は翌日11月4日(振休・月)に延期場所:しらこばと水上公園 埼玉県越谷市大字小曽川985 〒343-0802...
View Article撃墜マーク
遠山さんから釣果のご報告を頂きました♪ 強風の中で45cm ブリブリの40アップ ともに遠山スピンでの釣果だそうです! ロッドには誇らしげに撃墜マーク 50・60と数字が増えていくと良いですね♪ まだ撃墜マークをお送りしていない方は 今しばらくお待ちください!
View Articleバド・チューン
以前も紹介しましたが今一度、記事にアップしてみます。 ノーマルの旧モデル このモデルはエイトカンでブレードが付いています まずはそのエイトカンを抜きます はじめにブレードをスプリットリングごと外します エイトカンの真ん中をニッパできります 切れた片方のエイトカンに 熱した半田ごてを20~30秒ほど当てます...
View Articleスミスファクトリーカラー ラッキー13&マグトー
スミスファクトリーカラー ラッキー13&マグナムトーピード PL FFSR ボディ内部にシルバープレート入り PL FFGB こちらはゴールドプレート マグトーはスミスファクトリーカラーの 例に漏れず直ペラバージョンです!
View Article乗船の必需品
フロートボートに限った事ではありませんが 乗船の際に必ず用意しておくべきアイテムです。 ①パドルorオールの類 積んでいないボートを時々見かけますが、エンジン・エレキなどが故障した時又は座礁してしまった時、一体どうやって危機を脱するのでしょうか?漂流して他の船舶に助けてもらったりするんでしょうね! 緊急を要することがあるので、必要な時すぐ使えるようにセットしておきます。...
View Articleバッテリーマット
バッテリーマット サイズは40cmの正方形 発売元はオフト オフトは気の利いた小物が充実しています ネーミングの通り、バッテリーの下敷きです これで船内でのバッテリーのズレが防げます 同時にズレによる傷も防げます 傷の付きやすいアルミボートには最適ですネ! ズレ易いフットコンのコントローラーを置くのにも重宝しそうです♪
View Articleブーヤ ブースピン
ブーヤ ブースピン 2014年のブーヤ ブーリグ・プレイブックを頂きました アンブレラ・リグの派生モデル等有りましたが 思わず欲しくなったのが「ブースピン」 特に写真中央のミノーはかなり気に入りました♪ これにラパラ・F7でも付けた日にゃ~ 最強のエサになっちゃいそう~(笑)
View Articleお祭りバージョン
我が家の古~い軽トラ君の一年に一度の晴れ姿です♪ お祭りの先導車をつとめます この日ばかりは古~い軽トラ君も主役のように輝いています! でも ボディに貼ったテープを剥がしたら糊が残ってしまい その糊を剥がすのに2時間もかかってしまいました・・・ あ~ぁ 疲れた~
View Articleスターン・デッキ作製
スターン・デッキを作製しました! と云っても自分のは、すでに必要分揃えてあります。 これは以前にプレゼントすると約束していた方用に作りました。 トランサムは左側にオフセットさせて・・・ カーペットは汚れの目立ちにくいグレー コンパネに塗装を施して防水処理 人様に差し上げるモノなのでこの辺は手抜きをせず しっかり耐久性を高めておきます♪...
View Articleトランサム加工
エンジン搭載用にトランサムの加工をしました と云っても、セッティング用に仮トランサムに付け替えただけですが・・・・ 手持ちに5mm厚のベニヤ板が無かったので トランサムに使う材料からセッティング用に 5mm、10mm、15mm厚に各2枚、切り出します。 今までのトランサム板を外します セッティング用板を適当な高さに仮止めします...
View Articleエンジン試運転
エンジンの試運転とセッティングを兼ねて 近くのA川に行ってきました。 燃料を入れてスターターロープを 引くこと、約7~8回で掛かりそうな気配 10発目くらいで元気にエンジンは回りだしました! しか~し 冷却水が出ていません! チ~ン・・・ インペラーが逝っちゃってますネ (笑) ま~ 想定内だったので特にどうって事も無く...
View Article2013みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと
2013みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと いよいよ、今週末に開催です! 数年前は台風で順延になり大変でしたが 今年は台風の心配も無さそうなので安心しました♪ お時間が有りましたら是非、お立ち寄りください! 不肖、かわうそも運営スタッフのお手伝いをさせて頂きます 詳しくは↓ (公財)日本釣振興会埼玉県支部...
View Article2013みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと 開催
昨日、2013みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと が開催されました。 フライフィッシング教室 空き缶を使った缶釣り 木陰の下はピクニック気分 釣れた魚を持ち帰り用の袋にいれます ルアーフィッシング 養魚場のトラックが待機して、順次ニジマスの放流を行います エサ釣り場の順番待ち メーカー出展ブース ニジマスのつかみ取り プロスタッフによるセミナー...
View Articleへドン リバーラント・スプーク シンキング
へドン リバーラント・スプーク シンキング みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばとの 出展メーカーの中にオールドルアーやオリジナルロッド で高名なグラスアイが出展していて そのブースでゲットしました! いつ見てもサル顔です 赤いから、なお更・・・(笑) 古いカタログを引っ張り出して このルアーの事をイロイロ調べてみたところ...
View Article三たび! おニューロッド
また、また、凄腕アングラー akiさんより カスタムロッドを頂いてしまいました♪ レングスは4フィート9インチ フローターやフロートボートの釣りにはもってこいの長さです♪ アクションも今までの中では一番しっかりしていて ライトより少しミディアム寄りな感じでオールマイティーに使えそう~ かわうそのメインタックル候補になりました! ソリッドグラス三兄弟...
View ArticleスピードスプールBB-1
頂いた、おニューロッドにリールをセットしてみました! いにしえのルー・チルドレ スピードスプール BB-1 良い感じです~ でも・・・プッシュ式のクラッチが問題です・・・ いまさら、使えないような気がする(笑) 実はこのリール 大昔に、ズイール主催の第一回オープントーナメントで 頂いたモノです♪ 順位は忘れてしまったけど...
View Articleスピナーベイトのメンテ
スピナーベイトのメンテ スカートが凄いことになってます(笑) 新しいスカートに付け替えます スカートを付け替えました しか~し このままでは余り釣れないので 爆釣チューニングを施します♪ 間引いたスカート 単純にスカートのボリュームを減らします 完成! こちらも同様に・・・ スカートを間引いて・・・・...
View Articleバサー 2014 1月号
バサー 2014 1月号 今月の特集は 「年内いっぱい、実は大チャンス!」 「釣ってるアングラーたちの12月」 まさにタイムリーな記事内容です♪ 経験上、12月は普通に釣れるし 日並によっては、ハイシーズンに引けを取らない 釣果をもたらしてくれる事もありました! 今年はあと何回、行けるかな~
View Article